-
- 門馬 敦仁
- 富士ゼロックス株式会社IT事業開発センター
書誌事項
- タイトル別名
-
- XML and Metadata(Special feature:Metadata)
- XMLとメタデータ
- XML ト メタデータ
この論文をさがす
説明
本稿では, メタデータ記述形式としてのXMLを紹介する。XMLは, インターネット上の文書記述言語の国際標準であり, W3Cで制定が進められている。W3Cでは, メタデータを汎用的に記述するためのフレームワークの国際標準としてRDFの制定が進められている。RDFをベースとしてPICSやDublin Coreなど既存のメタデータ標準を統合する活動も進められている。RDFでは, メタデータの交換形式としてXKLが採用されている。本稿では, まずRDFメタデータの記述に用いられているXMLの基本仕様を示す。次いで, RDFにおけるメタデータのデータモデルとXMLによるRDFメタデータの記述形式を説明する。
収録刊行物
-
- 情報の科学と技術
-
情報の科学と技術 49 (1), 16-22, 1999
一般社団法人 情報科学技術協会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204204776064
-
- NII論文ID
- 110002828032
- 10011323662
-
- NII書誌ID
- AN10005857
-
- ISSN
- 21898278
- 09133801
-
- NDL書誌ID
- 4631030
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可