ブラックタイガーエビに接種したSalmonella WeltevredenおよびS. Senftenbergの冷凍保存下における生残性

書誌事項

タイトル別名
  • Survival of Salmonella Weltevreden and S. Senftenberg in Black Tiger Shrimp under Frozen Storage
  • ブラックタイガーエビ ニ セッシュ シタ Salmonella Weltevreden オヨビ S Senftenberg ノ レイトウ ホゾン カ ニ オケル セイザンセイ

この論文をさがす

抄録

冷凍流通している輸入エビのサルモネラ汚染が判明したことから,冷凍保存下のエビにおけるサルモネラの生残性を検討した.ブラックタイガーに血清型WeltevredenおよびSenftenbergを体表および体内の2方法で接種した.冷凍保存温度は -10℃,-20℃ および -30℃ の3温度で,保存期間は12週間とした.その結果,冷凍保存温度が低下するほど,また,体表接種より体内接種の方がサルモネラの生残性が高かった.さらに,S. SenftenbergはS. Weltevreden より高い生残性を示した.サルモネラはエビで冷凍保存された場合,特に -30℃ ではその接種菌数が長期間維持されることが確認できたことから,エビを解凍するときにはサルモネラの存在も考慮に入れ,衛生的な取扱いが必要である.

収録刊行物

  • 食品衛生学雑誌

    食品衛生学雑誌 50 (2), 85-88, 2009

    公益社団法人 日本食品衛生学会

参考文献 (5)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ