書誌事項
- タイトル別名
-
- State of Sugarcane Production and Problems for Sugar Yield Improvement
- サトウキビ セイサン ノ ゲンジョウ ト サトウ シュウリョウ コウジョウ ノ タメ ノ カダイ
この論文をさがす
説明
サトウキビの生産量は栽培面積の拡大によって増加してきた.しかし,生産性の改善は他の作物に比べて遅れており,収量とスクロース含有率の向上が必要とされている.そこで,世界と日本における生産の現状とサトウキビ発展の鍵となる遺伝資源について由来と現状を紹介する.また,サトウキビの生理・生態的特性を整理し,乾物生産特性改善およびスクロース含有率向上のための問題点を示す.さらに,スクロース蓄積生理研究の現状を整理するとともに,分子生物学的なアプローチによる生理研究の情勢について紹介する.
収録刊行物
-
- 日本作物学会紀事
-
日本作物学会紀事 71 (3), 297-307, 2002
日本作物学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204283851392
-
- NII論文ID
- 110001725481
-
- NII書誌ID
- AN00189888
-
- ISSN
- 13490990
- 00111848
- http://id.crossref.org/issn/00111848
-
- NDL書誌ID
- 6300004
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可