-
- 室田 浩之
- 大阪大学大学院医学系研究科情報統合医学講座皮膚科学
書誌事項
- タイトル別名
-
- Verification of Exacerbating Factors of Atopic Dermatitis
- アトピーセイ ヒフエン アッカ インシ ノ ケンショウ : アセ ト オンド ニ カンスル サイキン ノ チケン
この論文をさがす
説明
アトピー性皮膚炎において「汗」と「温熱」は代表的な悪化因子として知られる。薬物・理学的治療に加え,これら悪化因子対策に関する指導も症状の管理に重要である。発汗は大切な生理機能であり,温熱は環境から切り離せない因子であることから,発汗や温熱感受の作用およびメカニズムを理解した上で具体的かつ実践可能な指導を行う必要がある。本稿ではアトピー性皮膚炎の悪化に発汗と温熱がどのように関与するかを最近の知見を交えて紹介する。
収録刊行物
-
- 西日本皮膚科
-
西日本皮膚科 76 (3), 189-193, 2014
日本皮膚科学会西部支部
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204302233472
-
- NII論文ID
- 130004691112
-
- NII書誌ID
- AN00183881
-
- ISSN
- 18804047
- 03869784
-
- NDL書誌ID
- 025607401
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可