魔法の原子フッ素の化学と科学 : フッ素は何故ユニークな機能を創りだすのか? その謎を解き明かす(講座:周期表を読む1-ハロゲン-1)

書誌事項

タイトル別名
  • 周期表を読む(1)ハロゲン(1)魔法の原子フッ素の化学と科学--フッ素は何故ユニークな機能を創りだすのか?その謎を解き明かす
  • シュウキヒョウ オ ヨム 1 ハロゲン 1 マホウ ノ ゲンシ フッソ ノ カガク ト カガク フッソ ワ ナゼ ユニークナ キノウ オ ツクリダスノカ ソノ ナゾ オ トキアカス

この論文をさがす

説明

健康で文化的な日常生活をおくるために深く関わっているフッ素系物質が,私たちの身の回りには意外なほど使われている。しかし,そのユニークな機能とフッ素の役割についてはあまり解説されていない。フッ素原子の三大要素(小さい,硬い,電子を強く引きつける)と炭素-フッ素結合の特徴(強い,分極性1)が小さい)を基にして,フッ素を含む化学物質が何故ユニークな性質を示すのかを解き明かす。

収録刊行物

  • 化学と教育

    化学と教育 55 (8), 410-413, 2007

    公益社団法人 日本化学会

参考文献 (3)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ