<i>Caenorhabditis japonica</i>が宿主ベニツチカメムシから離脱する条件

  • 奥村 悦子
    Laboratory of Nematology, Department of Applied Biological Sciences,Faculty of Agriculture, Saga University The United Graduate School of Agricultural Sciences, Kagoshima University
  • 田中 龍聖
    Laboratory of Nematology, Department of Applied Biological Sciences,Faculty of Agriculture, Saga University
  • 吉賀 豊司
    Laboratory of Nematology, Department of Applied Biological Sciences,Faculty of Agriculture, Saga University The United Graduate School of Agricultural Sciences, Kagoshima University

書誌事項

タイトル別名
  • Conditions for disembarkation of <i>Caenorhabditis japonica </i>from its carrier insect <i>Parastrachia japonensis </i>
  • Conditions for disembarkation of Caenorhabditis japonica from its carrier insect Parastrachia japonensis

この論文をさがす

抄録

細菌食性線虫Caenorhabditis japonicaはベニツチカメムシと便乗・腐食関係をもつ。カメムシ成虫体表面に付着するC. japonica耐久型幼虫はカメムシの巣の中で増殖のために離脱する。本研究では、離脱条件及びキューの調査を行った。自然および人工条件下で便乗させた耐久型幼虫は、高湿度条件下でカメムシから全ては離脱しなかった。餌となる細菌の存在および生息場所の土壌は離脱を促進しなかった。しかし、カメムシ幼虫の存在下で離脱は促進された。これらの結果は、高湿度条件で一部の耐久型幼虫がカメムシから離脱し、ふ化後の幼虫の存在がさらに離脱を促進することを示した。さらに、カメムシに人工的に便乗させて3日後の耐久型幼虫は走地性を示さなかったが、羽化後数ヶ月を経過したカメムシから収集した耐久型幼虫は走地性を示した。このことは、カメムシ便乗中に耐久型幼虫の走地性が変化することを示唆した。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ