咽喉頭症状のみを有する症例における咽頭後壁濾胞とI型アレルギーの関連性

  • 小川 真
    Department of Otorhinolaryngology-Head and Neck Surgery, Osaka University, Graduate School of Medicine
  • 猪原 秀典
    Department of Otorhinolaryngology-Head and Neck Surgery, Osaka University, Graduate School of Medicine

書誌事項

タイトル別名
  • Associations between the existence of postpharyngeal follicles and type I allergy in subjects with only laryngopharyngeal symptoms

この論文をさがす

説明

咽喉頭症状のみを有する症例における咽頭後壁濾胞の所見とI型アレルギーとの関連性を調査するために, 吸入抗原特異的IgEの有無と抗ヒスタミン剤の効果との関連性について検討した. 全24例中17例において少なくとも1つの特異的IgEが陽性であった. 全症例に抗ヒスタミン剤を12週間投与し, 披裂部浮腫を伴う症例に対してはプロトンポンプ阻害剤を併用したところ, 特異的IgE陽性群では, 症状の程度が改善した症例および咽頭後壁濾胞数が5個未満に減少した症例の割合が経時的に増加したが, 陰性症例では変化が乏しかった. 以上の結果より, 咽頭後壁濾胞所見が咽頭におけるI型アレルギーの診断の手がかりとなる可能性が示唆された.

収録刊行物

  • 口腔・咽頭科

    口腔・咽頭科 26 (1), 77-84, 2013

    日本口腔・咽頭科学会

参考文献 (22)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ