地方自治体の合併に伴う文書管理の諸問題 : 静岡市と清水市の合併を例として(組織の倫理と記録管理)

書誌事項

タイトル別名
  • Issues of documents management concerning the mergers of local municipalities : the case of the merger of Shizuoka and Shimizu cities
  • 地方自治体の合併に伴う文書管理の諸問題--静岡市と清水市の合併を例として
  • チホウ ジチタイ ノ ガッペイ ニ トモナウ ブンショ カンリ ノ ショ モンダイ シズオカシ ト シミズシ ノ ガッペイ オ レイ ト シテ

この論文をさがす

抄録

現在、合併を検討している地方自治体が急増している。2003年4月1日に11市町が合併して誕生した。本論文で取り上げている新制静岡市は、その1つである。新制静岡市は、静岡市と清水市が合併して誕生したものである。合併に伴い組織の構成や事務事業方法が変わる。本論では変わる事務の1つとして文書管理の改革について新制静岡市の事例を中心に他の事例も参照しながら、問題点と解決点を考察する。以下、これまでの市町村合併の歴史と企業における合併を考察し、市町村合併において求められていることを述べる。行政の文書管理について述べ、さいたま市と新制静岡市の事例を述べる。新制静岡市の文書管理に対しての改善を提案し、新制静岡市に対するまとめを述べる。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ