書誌事項
- タイトル別名
-
- For Better Transition from Pediatric to Adult Care for Epilepsy: A Report and Proposals
この論文をさがす
説明
日本小児神経学会会員と日本神経学会会員へ、てんかんのキャリーオーバーのアンケートをした。前者では、回答者の95%がこの用語を知っているが、後者では46%と大きな差があった。前者が診療している成人てんかん患者は約27%であった。それぞれ69%、78%が成人のてんかん診療に困難を感じていた。その理由は精神・心理的合併症と法律・制度が共通しており、前者では入院施設がないことと内科的合併症、後者では脳波判読やてんかん発作治療であった。移行を妨げた要因は、前者では1)近くに成人のてんかん専門医がいない、2)患者や家族が転科を嫌がるということであり、後者では、1)小児期からの経過が把握しにくい、2)小児期特有のてんかん症候群に不慣れという点であった。<br> 以上から、てんかんのよりよいトランシションをめざすためには、小児神経科・神経内科のみでなく、精神科などの協力と、関連学会の協同、さらに国民教育が必要であり、提言を作成した。<br>
収録刊行物
-
- てんかん研究
-
てんかん研究 31 (1), 30-39, 2013
一般社団法人 日本てんかん学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204517215616
-
- NII論文ID
- 10031178426
-
- NII書誌ID
- AN10043823
-
- ISSN
- 13475509
- 09120890
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可