膵腺扁平上皮癌の1切除例

書誌事項

タイトル別名
  • A case of adenosquamous carcinoma of the pancreas

この論文をさがす

抄録

膵扁平上皮癌の1切除例を報告する.症例は,67歳男性で,左上腹部痛を主訴に受診.腹部造影CTで膵尾部に内部不均一な4.25cm大の造影効果を伴う腫瘍を認め,一部脾静脈および左Gerota筋膜への浸潤が疑われた.膵尾部悪性腫瘍の診断で,膵体尾部切除+脾臓摘出術+左Gerota筋膜部分切除+左副腎切除+D2リンパ節郭清を施行した.病理では粘表皮癌(mucoepidermoid carcinoma)成分,低分化腺癌および一部角化を伴う敷石状の扁平上皮癌成分が混在しており,WHO2010分類に基づいて腺扁平上皮癌,pT4N1M0 pStage IVaと診断した.術後4日目の腹部造影CTで,新たに肝S4,S5に転移性肝腫瘍が出現.術後11日目からgemcitabine(GEM) 1000mg/bodyを開始したが,病勢は抑えられず,術後4か月後に原癌死した.

収録刊行物

  • 膵臓

    膵臓 30 (2), 243-249, 2015

    一般社団法人 日本膵臓学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (3)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ