-
- 高井 俊行
- 東北大学加齢医学研究所 遺伝子導入研究分野
書誌事項
- タイトル別名
-
- Role of Fc.GAMMA. receptors in immune regulation and diseases
この論文をさがす
説明
Fcγレセプター(FcγR)は末梢ではT細胞以外の血球系細胞に広く発現する.これらは抗原とIgG抗体の結合物,つまりIgG免疫複合体を結合して細胞内にシグナルを導入するレセプター群であるが,活性化型と抑制性のFcγRのバランスによってその細胞は活性化閾値が制御され,これにより細胞性免疫,および液性免疫が巧みに調節されることになる.活性化型FcγRの機能が破綻したマウスではアレルギーや自己免疫疾患を発症しなくなる一方,抑制性FcγRであるFcγRIIbが欠損することにより逆にこれらの疾患に対する感受性が顕著に増大する.今後はさらにヒトFcγRの機能や発現異常と自己免疫疾患,移植免疫,癌免疫の関連を探る研究が押し進められ,多くの知見を我々に示してくれるだろう.本総説ではFcγRによる免疫制御の機構とその免疫疾患との関連について概説する.<br>
収録刊行物
-
- 日本臨床免疫学会会誌
-
日本臨床免疫学会会誌 28 (5), 318-326, 2005
日本臨床免疫学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001204650600704
-
- NII論文ID
- 10016912318
-
- NII書誌ID
- AN00357971
-
- ISSN
- 13497413
- 09114300
-
- PubMed
- 16276045
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可