障害幼児を育てる母親へのソーシャルサポートの影響

書誌事項

タイトル別名
  • Effects of Social Support on Mothers of Children with Disabilities
  • ショウガイ ヨウジ オ ソダテル ハハオヤ エ ノ ソーシャル サポート ノ

この論文をさがす

説明

本研究は、障害幼児をもつ母親239名を対象に、健常幼児をもつ母親171名との比較を通して、知覚されたサポートと実行されたサポートの効果を明らかにすることを目的とした。質問紙法による調査の結果は以下の通りである。知覚されたサポートの結果から、(1)夫婦親密性サポートは、母親の日常的なストレスに効果がある。(2)療育的なサポートは日々の育児から生ずる一時的なストレスの軽減に効果がある。(3)近隣的なサポートも母親の精神的健康を良好に保つ効果を持つ。(4)実行されたサポートの結果から、母親のストレスレベルが高いとき援助的な言動を多く受けることは、精神的健康を低下させる可能性がある。近隣が障害幼児を養育する上で助けになると知覚する母親がストレスに最もうまく対処し、精神的健康を良好に保っている。障害幼児をもつ母親のストレスとソーシャルサポートの関係は大変複雑であり、今後、種々の要因について考慮する必要性のあることが示唆された。

収録刊行物

  • 特殊教育学研究

    特殊教育学研究 33 (1), 35-44, 1995

    一般社団法人 日本特殊教育学会

被引用文献 (9)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ