豚サーコウイルス2型および豚繁殖・呼吸障害症候群ウイルスに感染した肥育豚からの<i>Cryptosporidium parvum</i> pig genotypeⅡと<i>Cryptosporidium suis</i>の検出

書誌事項

タイトル別名
  • Detection of <i>Cryptosporidium parvum </i>Pig Genotype Ⅱ and <i>Cryptosporidium suis </i>from Growing-Fattening Pigs Infected with Porcine Circovirus Type 2, and Porcine Reproductive and Respiratory Syndrome Virus in Growing-Fattening Pigs
  • 豚サーコウイルス2型および豚繁殖・呼吸障害症候群ウイルスに感染した肥育豚からのCryptosporidium parvum pig genotype2とCryptosporidium suisの検出
  • ブタ サーコウイルス 2ガタ オヨビ ブタ ハンショク コキュウ ショウガイ ショウコウグン ウイルス ニ カンセン シタ ヒイク ブタ カラ ノ Cryptosporidium parvum pig genotype2 ト Cryptosporidium suis ノ ケンシュツ

この論文をさがす

抄録

埼玉県内の一養豚場で,2006年9月頃から数カ月にわたり肥育豚の約半数に下痢や発育遅延がみられた. 2007年1月,発育不良を呈する60日齢の肥育豚4頭について病性鑑定を実施した結果,剖検時,4頭の肉眼所見はほぼ共通し,組織学的に,リンパ節では,リンパ球の減少,細胞質内封入体をもつマクロファージがみられた. 4頭中3頭には,豚サーコウイルス2型(PCV2)抗原がマクロファージの細胞質内封入体に一致して認められた. 4頭の肺から豚繁殖・呼吸障害症候群ウイルス(PRRSV)が分離された. さらに,そのうち2頭の組織学的所見は共通し,回腸から結腸の粘膜上皮細胞上に付着して多数の球~卵円形の原虫が認められ,免疫組織化学的に,この原虫に一致してCryptosporidium parvum oocyst抗原がみられた. 同居豚40頭の糞便を蛍光抗体法で検査したところ,30頭(75%)でCryptosporidium oocystが検出された. 遺伝子解析により,これらはC. parvum pig genotype Ⅱ あるいはC. suisと同定され,これらのCryptosporidiumが本事例の下痢に関与したと考えられた. 本事例は,Cryptosporidium,PCV2およびPRRSVの混合感染症と診断した.

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (62)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ