Octreotideシンチグラフィにより原因腫瘍を発見しえた腫瘍性骨軟化症性ミオパチーの1例

  • 高橋 真
    東京医科歯科大学医学部付属病院 神経内科
  • 融 衆太
    東京医科歯科大学医学部付属病院 神経内科
  • 太田 浄文
    東京医科歯科大学医学部付属病院 神経内科
  • 泉山 肇
    東京医科歯科大学医学部付属病院内分泌・代謝内科
  • 横田 隆徳
    東京医科歯科大学医学部付属病院 神経内科
  • 水澤 英洋
    東京医科歯科大学医学部付属病院 神経内科

書誌事項

タイトル別名
  • Detection of the primary tumor site in tumor-induced osteomalacia by indium-111 octreotide scintigraphy: A case report
  • 症例報告 Octreotideシンチグラフィにより原因腫瘍を発見しえた腫瘍性骨軟化症性ミオパチーの1例
  • ショウレイ ホウコク Octreotide シンチグラフィ ニ ヨリ ゲンイン シュヨウ オ ハッケンシエタ シュヨウセイ コツ ナンカショウセイ ミオパチー ノ 1レイ

この論文をさがす

抄録

症例は31歳の女性である.緩徐進行性の近位筋優位の筋力低下ならびに多発骨折をみとめ,血液・尿検査の結果などより腫瘍性骨軟化症ミオパチーをうたがった.各種画像検査などをおこなうも原因腫瘍の発見にいたらなかったが,Indium-111 octreotideシンチグラフィを施行し原因腫瘍を発見した.腫瘍摘出をおこない疼痛,筋力低下はすみやかに改善した.腫瘍性骨軟化症の原因腫瘍は良性で小さく,成長の遅い間葉系細胞からなる腫瘍が多く,一般的な画像検査では検索が困難となる症例が多い.本症例はIndium-111 octreotideシンチグラフィにて腫瘍性骨軟化症性ミオパチーの原因腫瘍を発見しえた本邦初の報告である.<br>

収録刊行物

参考文献 (15)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ