書誌事項
- タイトル別名
-
- Vasculogenesis and Angiogenesis
- ケッカン ハッセイ ト ケッカン シンセイ シンセイ ケッカン ケイセイ ニ カンスル ケンキュウ ノ エンカク
この論文をさがす
説明
新生血管形成(広義の血管新生)機序は血管発生(vasculogenesis)と血管新生(angiogenesis, 狭義の血管新生)に大別される. 前者は未分化間葉細胞が既存血管周囲に索状に集積し, 血管内皮前駆細胞に分化しながら血管に編入する血管形成機序を指し, 後者は既存血管内皮細胞が増殖・遊走して血管発芽(vascular sprouts or endothelial buds)を示す血管形成機序を指す. 血管発生は胎生期の初期の新生血管形成に限られ, その後は血管新生のみが行われていると考える研究者が多かった. しかし, 近年, 成体の末梢血中に血管内皮前駆細胞が存在することから, 成体でも血管発生が行われることが証明され, 目下, 新生血管形成機序の見直しが行われている.
収録刊行物
-
- Journal of UOEH
-
Journal of UOEH 25 (4), 409-417, 2003
学校法人 産業医科大学
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205083089664
-
- NII論文ID
- 110001259589
-
- NII書誌ID
- AN0009832X
-
- ISSN
- 21872864
- 0387821X
-
- NDL書誌ID
- 6781603
-
- PubMed
- 14692343
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- KAKEN
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可