Proposal of Problem of Programming in the Cooperation Learning : Programming Learning for Adopted the Curling Game

Bibliographic Information

Other Title
  • 共同学習を取り入れたプログラミング学習の課題の提案 : カーリングゲームを取り入れたプログラミング指導
  • キョウドウ ガクシュウ オ トリイレタ プログラミング ガクシュウ ノ カダイ ノ テイアン カーリング ゲーム オ トリイレタ プログラミング シドウ

Search this article

Abstract

問題解決的な学習題材として,ロボット制御のプログラムの作成を初等教育に取り入れた.児童の興味・関心を考慮し,ゲーム的活動を取り入れた学習課題を設定し,それらの効果を実験授業で検証した.学習課題は,「ロボットカーリング」と名付け,所定の動きをするロボットを制御するためのプログラムを作成し,その動作の試走(確認)から,課題を見つけ,改善策を考え,プログラムを修正する主体的な問題解決活動が展開できるものである.また,個別学習になりがちなプログラム学習に共同(グループ)学習を取り入れることで,話し合い活動を通して,作戦を考え,役割分担を行うなど,1つの課題遂行のための様々な知識や技能の習得も可能である.本実践の結果,児童は意欲的に学習に取り組み,課題を遂行する姿が確認できた.

Journal

Citations (1)*help

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top