ハロペリドールデカン酸エステル注射液の筋肉内注射により発生する硬結の特徴
-
- 高橋 有里
- 岩手県立大学看護学部
書誌事項
- タイトル別名
-
- Characteristics of induration occurring after intramuscular injection of haloperidol decanoate
この論文をさがす
説明
<p>本研究の目的は、ハロペリドールデカン酸エステル注射液(以下、ハロマンス®)の筋肉内注射に起因する硬結の特徴を明らかにし、硬結に対する看護ケア方法の示唆を得ることである。</p><p>事例研究と動物実験を行った。動物実験により事例に観察されたような硬結部を作製することができた。硬結部の筋組織を観察した結果、ハロマンス®は筋肉内で小滴状に分布し、その薬液周辺の炎症反応が長期間持続していることが分かった。この組織変化を皮膚上から触診で触れるのがハロマンス®筋注部位に観察される硬結部と示唆された。また、事例の経過から一度発生した硬結はなかなか消失しないことが明らかになった。したがって、硬結対策には発生を予防することが重要で、そのためには薬液をなるべく細かい小滴状に分散させる看護が必要と考えられた。</p>
収録刊行物
-
- 形態・機能
-
形態・機能 16 (2), 68-76, 2018
コ・メディカル形態機能学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205285811840
-
- NII論文ID
- 130006733351
-
- ISSN
- 18846084
- 13477145
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可