中国山西省における環境教育の先進事例 : 長治市淮海小学校の教材分析から

書誌事項

タイトル別名
  • An Advanced Case of Environmental Education in Shanxi, China : Analysis of Teaching Materials Used at Huaihai Elementary School in Changzhi City
  • チュウゴク サンセイショウ ニ オケル カンキョウ キョウイク ノ センシン ジレイ : チョウチシワイカイ ショウガッコウ ノ キョウザイ ブンセキ カラ

この論文をさがす

抄録

本研究の目的は,中国山西省でも先進的な環境教育を実施している淮海小学校の環境教育の内実を明らかにすることである。調査は,淮海小学校で使用されている教材の分析を中心に,関係機関への聞き取り調査も実施した。教材分析にあたっては,林業が中国の環境教育の中でどのように扱われているかにも注目して分析した。調査の結果,淮海小学校では多様な教科で環境教育が行われていることに加えて,山西省が独自に作成した「環境教育読本」を用いて授業が行われていることがわかった。また,教員用の環境教育の指導案の事例集も作成されていた。さらに,小学校の環境教育の中で森林は重要な環境の要素として取り上げられていたが,林業についてはほとんど説明されていないことがわかった。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ