富山県公文書館の役割-県政情報の総合的な保存と活用-

書誌事項

タイトル別名
  • The Role of Toyama Prefectural Archives : Comprehensive Conservation and Use of Administrative Information in the Prefectural Government
  • トヤマケン コウブンショカン ノ ヤクワリ ケンセイ ジョウホウ ノ ソウゴウ

この論文をさがす

抄録

昭和62年4月に開館した富山県公文書館は, 県政に関する記録情報を総合的に保存し, その活用を図るための施設である。第2章では, 設置の要請, 構想, 建設, 開館の経緯について報告している。第3章では, 公文書館の機能について述べ, 県政情報の公開機能については情報公開制度との関連, 歴史的記録の保存利用機能については, その整理保存方法と目録の整備, 現用公文書の保存利用機能については公文書の保存管理システムについて述べている。第4章では, 公文書館を支える公文書等の管理システムについて述べている。第5章では, 文書管理事務のOA化など公文書館の今後の課題について述べている。

収録刊行物

  • 情報管理

    情報管理 30 (4), 301-313, 1987

    国立研究開発法人 科学技術振興機構

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ