高密度多層リジッドフレキシブル基板の開発
-
- 長瀬 智哉
- トッパンNECサーキットソリューションズ
書誌事項
- タイトル別名
-
- development of high-density and high-layer-count rigid-flexible printed wiring board
説明
スマートフォンに代表される高機能モバイル機器のマザーボードに対しては高密度配線が必要となる一方、薄型化や実装空間の削減のためにリジッドフレキシブル化への要求も強い。 今回、スキップビアとフィルドめっき技術を適用したポリイミドと銅箔付きカバーレイによる4層構造のフレキシブル基板をコアとして、片側3層のAnylayer構造(配線:L/S= L/S=75μm/75μm)によるリジッド部を積層した10層(3-4-3)構造の高密度多層リジッドフレキシブル基板を開発した。当日はこの基板の信頼性評価結果についても報告する。
収録刊行物
-
- エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集
-
エレクトロニクス実装学術講演大会講演論文集 26 (0), 255-256, 2012
一般社団法人エレクトロニクス実装学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205555034240
-
- NII論文ID
- 130005469935
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可