ジェットバイブロ工法で施工した桟橋鋼管杭の支持力とその増大工法について

  • 上薗 晃
    社団法人 土木学会 独立行政法人 港湾空港技術研究所 施工・制御技術部
  • 竹澤 一彦
    元 運輸省 第一港湾建設局 伏木富山港湾工事事務所
  • 滝口 要之助
    元 運輸省 第一港湾建設局 伏木富山港湾工事事務所 新湊工場
  • 高橋 邦夫
    社団法人 土木学会 独立行政法人 港湾空港技術研究所
  • 山下 久男
    社団法人 土木学会 新日本製鐵株式会社 建材開発技術部 マネジャー
  • 西村 真二
    社団法人 土木学会 株式会社 フグロ・ジオサイエンス

書誌事項

タイトル別名
  • THE BEARING CAPACITIES OF STEEL PIPE PILES INSTALLED BY WATER JET VIBRATORY TECHNIQUE AND NEW IMPROVING METHODS FOR THE CAPACITIES
  • ジェットバイブロ コウホウ デ セコウ シタ サンバシ コウカン クイ ノ シジリョク ト ソノ ゾウダイ コウホウ ニ ツイテ

この論文をさがす

抄録

伏木富山港の水深-14m岸壁の建設における桟橋鋼管杭の施工にあたっては, 近隣の環境を配慮し, ウォータージェット併用のバイブロハンマ工法を採用した. この工法は支持力について未解明な点があるため, 正確な支持力を把握する目的で静的載荷試験を実施した. その結果, 設計支持力を満足しないことが判明したので, 杭の支持力を増大するための改良を行った. 改良工法として新設杭についてはウォータージェットの水に替えてセメントミルクを注入する新工法 (CJV工法) を, 既設杭は薬液注入工法 (注入工法) を採用した. これら改良工法の試験工事を実施し, 静的載荷試験および動的載荷試験の結果より, いずれも所要の支持力を発現することを確認した.

収録刊行物

  • 土木学会論文集

    土木学会論文集 2002 (700), 15-29, 2002-03-20

    公益社団法人 土木学会

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (4)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ