HCDの実践による「地域発信型 観光音声ガイドサービス」のデザイン
書誌事項
- タイトル別名
-
- Design for 'tourist audio guide service' through human-centered design process
- 位置情報に応じた音声配信技術をベースとしたサービスプラットフォームの構築
- generation of the audio guide service platform based on the position recognition technology
説明
近年、位置認識技術の浸透により、ユーザーのいる場所に応じて情報を提示することが容易になり、旅行者に新たな体験を生むサービスが実現可能となってきた。筆者らは、観光の実体験そのものを重視する視点から、音声ガイドに着目し、旅行者が最小限の操作で観光を楽しみ、また、地域の自治体や市民がコンテンツ作成に参加することができるサービスを構想してきた。 本活動では、基盤となる技術が開発された段階で、デザイン部門が参画し、サービス化に向けてHCDプロセスを実践した。一連の活動により、ユーザー視点から技術を方向付け、サービスの指針とデザイン施策を立案し、実証実験を経て、地域発信型の観光音声ガイドサービスプラットフォームの商品化を実現した。 本稿では、HCD 活動から得られた気づきと、そこからサービス指針、デザインを策定し、商品化に至ったプロセスを報告する。
収録刊行物
-
- 日本デザイン学会研究発表大会概要集
-
日本デザイン学会研究発表大会概要集 62 (0), 148-, 2015
一般社団法人 日本デザイン学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205610802048
-
- NII論文ID
- 130005485309
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可