Effects of fluorine addition on thermal stability and ionic conduction of B-type carbonated apatite

Bibliographic Information

Other Title
  • B型炭酸アパタイトの熱安定性とイオン伝導性に及ぼすフッ素添加の影響

Description

B型炭酸アパタイト(B-type CA、Ca10-x Na2x/3 (PO4)6-x (CO3)x (H2O)x (OH)2-x/3)は骨の無機主成分に近い組成と構造を持っており、次世代バイオセラミックスとして期待される材料である。また最近の研究において、炭酸含有量が6 wt%を超えるB-type CAは10-3~10-5 S cm-1(600~800 ℃)レベルの酸化物イオン伝導を示すことが分かり、レアアースを含まない固体酸化物型燃料電池(SOFC)用電解質としての利用可能性が出てきた。しかし、実用化を考えた場合、B-type CAのイオン伝導率をさらに1~2桁向上させると同時に、熱安定性を高めることも必要となる。本研究では、B-type CA中のOH-イオンの一部をF-イオンで置換することでアパタイト構造の対称性が向上すると考えられるフッ素置換炭酸アパタイト(FCA)を合成し、フッ素の有無による熱安定性および導電特性の比較を行った。

Journal

Details 詳細情報について

  • CRID
    1390001205618045568
  • NII Article ID
    130006976338
  • DOI
    10.14853/pcersj.2011f.0.253.0
  • Text Lang
    ja
  • Data Source
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • Abstract License Flag
    Disallowed

Report a problem

Back to top