電子自治体オープンソースソフトウェア・ビジネスモデルの研究

DOI
  • 小倉 博行
    三菱電機株式会社 インフォメーションシステム事業推進本部
  • 坂本 勝
    早稲田大学大学院 国際情報通信研究科

書誌事項

タイトル別名
  • New Business Models for Local Government IT Systems Based on Open Source Software

抄録

我が国の自治体コンピュータ市場は、レガシーシステム(汎用コンピュータ)中心の大手ベンダの寡占市場となっている。一方、地方財政の逼迫、2007年問題、市町村合併等の自治体を取り巻く環境の変化に伴って、このレガシーシステムの構造改革が求められ、総務省や経済産業省の重点施策によりオープンソースソフトウェアによる地場ベンダの新需要創出を含む新たなビジネスモデルが模索されている。本発表では、現状の「商用ソフト製品有償/サービス有償」の寡占市場から、自治体業務アプリケーションのオープンソース化によって地場ベンダの参入機会を拡大する「製品無償/サービス有償」のオープン市場へ移行するビジネスモデルを提案する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001205708593152
  • NII論文ID
    130007020587
  • DOI
    10.11497/jasmin.2005f.0.6.0
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ