間接的ネットワーク効果に着目したPS3の失敗要因の解明

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Elucidating the Failure of PS3 Focusing on Indirect Network Effects
  • イノベーションのジレンマへの一考察
  • A Discussion for the Innovator's Dilemma

抄録

2006年に発売されたソニー・コンピュータエンタテイメントのPlayStation 3(PS3)は、同時期に発売された任天堂のWiiに市場シェアの獲得で遅れをとった。これまで、PS3の失敗要因については、「イノベーションのジレンマ」に代表されるように、本体(ハード)の問題を中心に議論されており、ゲーム機の特徴である補完財(ソフト)の側面からは十分な議論がされてこなかった。そこで、本研究では、ソフトがハードに与える間接的ネットワーク効果に着目し、PS3の失敗要因の解明を目的とした。分析の結果、PS3ソフトは多くが既存ソフトを活用して作られていること、それによりPS3ではネットワーク効果が働かなくなったことを明らかにした。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001205710842752
  • NII論文ID
    130005474917
  • DOI
    10.11497/jasmin.2014s.0_73
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ