農村地域における様々な土地利用からの流出水の水質特性

DOI

書誌事項

タイトル別名
  • Water quality characteristics of discharged water from various land uses in rural area

抄録

流域レベルでの下流域の水質保全のための農地の水管理のあり方について考える場合には,農地だけではなく,その他の土地利用からの流出水や下水処理水などの影響も踏まえる必要がある.しかし,統合的な検討が十分されているとはいえず,たとえば,農業排水の抑制によって,流域からの流出水の水質濃度がどのように変化するか,特にイオンバランスについては十分論じられていない.よって,農村地域内での代表的な土地利用(水田,転作田,森林,住宅地,農業集落排水処理施設)の末端部と流域末端部での降雨時を含めた詳細な水文観測と多項目水質分析を行い,基礎的な知見として水質濃度と負荷量の特徴を整理した.その結果,各土地利用からの流出水の水質濃度とそのイオンバランスはそれぞれ異なった特徴を有し,河川下流部の水質特性に影響を与えていることが確認された.また,流域全体での各土地利用からの負荷量の寄与について推算したところ,水質項目によって寄与の大きさが異なることがわかった.河川への排出負荷削減には農地での対策が必要であるが,これによる河川水のイオンバランスへの影響があることが示唆された.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001205712940800
  • NII論文ID
    130005050962
  • DOI
    10.11520/jshwr.26.0.262.0
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ