視交叉部・視索疾患のOCT
-
- 金森 章泰
- 神戸大学大学院 医学系研究科 外科系講座 眼科学分野
書誌事項
- タイトル別名
-
- Optical Coherence Tomography Findings in Optic Neuropathy at the Optic Chiasma or Optic Tract
この論文をさがす
説明
視交叉では,鼻側半網膜に存在する網膜神経節細胞からの神経線維は交叉し,耳側半網膜からの線維は交叉しない.耳側半網膜からの神経線維は視神経乳頭の上下に入射するが,それに対し,鼻側半網膜からの神経線維は主に水平性に入射する.視交叉部正中部にある腫瘍では圧迫性視神経症をおこし,耳側半盲を呈するが,視神経乳頭は帯状の視神経萎縮(Band atrophy)となる.また,片側の視索症候群では左右で対称的な視神経萎縮を呈する.光干渉断層計により,定量的な乳頭周囲網膜神経線維層厚の計測や黄斑部解析が可能となったが,視交叉部視神経症や視索症候群ではその神経線維走行に基づいたOCT所見をみることができ,診断の一助となる.本稿ではそれらの所見と報告をまとめる.
収録刊行物
-
- 神経眼科
-
神経眼科 31 (2), 175-180, 2014
日本神経眼科学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001205741695744
-
- NII論文ID
- 130004699038
-
- ISSN
- 21882002
- 02897024
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可