C-8 外食サービス改革のための価値創造分析(サービスチーム・イノベーショントラック,サービス化社会における知識結集型プロジェクトマネジメント-イノベーションとサステナビリティの基盤と方法-)

DOI
  • 浅井 俊之
    株式会社イオンイーハートファシリテートチーム
  • 小山 珠美
    千葉工業大学プロジェクトマネジメント学科
  • 越島 一郎
    千葉工業大学プロジェクトマネジメント学科

書誌事項

タイトル別名
  • C-8 Analysis of Value Creation in Food Service Innovation

抄録

外食サービスは、経験的で生産性の低いことから製造改革が求められている産業である。このため、3S(スキーム・システム・サービス)モデルを適用することで業務プロセスの詳細な分析をIDEF0手法を用いて行った。このIDEF0図を用いて、顧客・接客・厨房それぞれで連鎖する価値が3S構造中のサービスによって互いに連結された構造から、"真実(サービス)の瞬間"を捉えることの出来る構造を特定した。この結果、「おもてなし」創造モデルを考案したので提案する。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001205835254272
  • NII論文ID
    110007388734
  • DOI
    10.20702/iappmproc.2008.spring.0_191
  • ISSN
    24320382
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ