明治後期の小学校における図画の指導法(その2) : 『新定画帖』に対する東京府青山師範学校附属小学校の捉え方を通して

書誌事項

タイトル別名
  • A Study on the Teaching Method of Drawing Education in Primary Schools in the Late Meiji Era (II) : An Examination and Analysis of Drawing Guides Employed in the Primary School Associated with Tokyo Aoyama Normal School, and Comparison with Shintei-gacho
  • メイジ コウキ ノ ショウガッコウ ニ オケル ズガ ノ シドウホウ ソノ 2 シンテイ ガチョウ ニ タイスル トウキョウフ アオヤマ シハン ガッコウ フゾク ショウガッコウ ノ トラエ カタ オ トオシテ

この論文をさがす

抄録

本研究は,今日の美術教育が忘れかけている部分に反省を促すことを考え,自由画教育の時代直前の教育方法に視点を当て,明治後期の図画科教育,とりわけその指導の実態に着目したものである。これは連番の論文であり,今回は『新定画帖』を中心に考究した。一小学校におけるものではあるが,首都東京にあって全国的にも影響力を持っていた東京府青山師範学校附属小学校の指導実態を,同校から出された「教授細目」等を中心に読み解き,『新定画帖』の在り方とそれに対する教育現場の見方を探り,考察した。その結果,青山師範附属小の指導法は,『新定画帖』を踏まえながらも,それを一歩進めた内容のものであることが分かった。

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ