音声つぶやきによる気づきの収集と活用で看護・介護サービスの質を向上する

  • 内平 直志
    北陸先端科学技術大学院大学 知識科学研究科

書誌事項

タイトル別名
  • Awareness Gathering and Utilizing System by Smart Voice Messaging for Improving Quality of Nursing and Caregiving Services
  • オンセイ ツブヤキ ニ ヨル キズキ ノ シュウシュウ ト カツヨウ デ カンゴ ・ カイゴサービス ノ シツ オ コウジョウ スル

この論文をさがす

抄録

本プロジェクトでは,看護・介護サービスのコミュニケーションに焦点を絞り,サービスの質に大きく影響するケアスタッフの「気づき」を,音声を使って現場で簡単に記録・収集し,それをケアスタッフ間で連絡・共有し,ケアの質を向上する手法およびシステムを開発した.さらに,介護施設で試行評価を行い,有効性を検証した.以下では,プロジェクトの目的,開発したシステムおよび試行評価の概要を紹介するとともに,今後の研究の展開について述べる.

identifier:https://dspace.jaist.ac.jp/dspace/handle/10119/12355

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ