-
- 小林 健
- 独立行政法人酒類総合研究所醸造技術開発研究部門
書誌事項
- タイトル別名
-
- <I>Koji</I> Making is Another Simultaneous Saccharification and Fermentation Process in <I>Sake</I> Making.
- もう一つの並行複発酵--製麹工程
- モウ ヒトツ ノ ヘイコウフクハッコウ セイキク コウテイ
この論文をさがす
説明
製麹は清酒醸造においてもっとも重要な工程である。筆者は製麹現場の状況を実験室規模で再現し,厳密に管理された条件で製麹試験を行い,高度な統計解析により製麹操作と麹の品質との関係を詳細に検討した。そこから見えてきた麹内部の現象を「もう一つの並行複発酵」と概念付け,その一方で品温経過や乾燥条件という外部条件を高度に制御することにより,その条件に応じた品質の麹が得られることを示した。製麹に携わる方はもとより,麹の研究者にとっても大いに参考になる知見が精緻に記述されている。
収録刊行物
-
- 日本醸造協会誌
-
日本醸造協会誌 104 (10), 726-742, 2009
公益財団法人 日本醸造協会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001206126908032
-
- NII論文ID
- 10025582359
-
- NII書誌ID
- AN10034389
-
- ISSN
- 21864012
- 09147314
-
- NDL書誌ID
- 10469097
-
- 本文言語コード
- en
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可