「古代米」から稲の世界へ
-
- 猪谷 富雄
- 県立広島大学生命環境学部
書誌事項
- タイトル別名
-
- Invitation to the Rice World--What is the Ancient Rice?
- 「 コダイ マイ 」 カラ イネ ノ セカイ エ
この論文をさがす
説明
日本人は普段コシヒカリに代表される限られた品種のお米ばかり食べているが,稲の世界は多様である。本稿では,「古代米」をきっかけに,稲の多様性から稲と稲作のルーツまで解説いただいた。是非ご一読を。
収録刊行物
-
- 日本醸造協会誌
-
日本醸造協会誌 107 (10), 719-732, 2012
公益財団法人 日本醸造協会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001206129570304
-
- NII論文ID
- 130006250222
- 10031122149
-
- NII書誌ID
- AN10034389
-
- ISSN
- 21864012
- 09147314
-
- NDL書誌ID
- 024039778
-
- 本文言語コード
- en
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
- KAKEN
- OpenAIRE
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可