1PZ-33 理科の教育 TV 番組とインターネットを利用する学校間協働学習の試み (4) : 4 年生「びっくりか」

書誌事項

タイトル別名
  • Inter-Schools Collaborative Learning Using the Educational TV Program of Science and the Internet (4) : Bikkurika

この論文をさがす

抄録

本研究では, NHKの提供する小学校4年生向け理科番組「びっくりか」の授業デザインへの有効性と問題点について, 教師5名を対象とした面接調査を実施した。その結果, 効果的な映像の提供や簡便な機能, 学習意欲の向上と持続性, 学習共同体の広がり, などの有効性が見い出された。問題点としては, 課題の難易度, コンテンツの重複, 掲示板の利用法などが指摘された。

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (2)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001206229404928
  • NII論文ID
    110002912855
  • NII書誌ID
    AN1035926X
  • DOI
    10.14935/jssep.27.0_475
  • ISSN
    24332925
    09134476
    21863628
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ