キキョウ花蕾子房からの不定芽形成と植物体再生
書誌事項
- タイトル別名
-
- Adventitious Bud Formation and Plant Regeneration from Ovary Explants in Balloon Flower (Platycodon grandiflorus)
- キキョウ カライ シボウ カラ ノ フテイ ガ ケイセイ ト ショクブツタイ サイセイ
この論文をさがす
説明
キキョウ‘五月雨紫’等の開花 2~5 日前の花蕾子房を縦に 8 分割した子房片を外植体として,NAA と BAPの両方を添加した MS 培地で培養すると不定芽が形成れた.1 mg·L−1NAA と 5 mg·L−1BAP 添加区で最も不定芽形成率が高かった.この不定芽を MS 培地に継代培養することで植物体が再生した.この植物体をポットで栽培した結果,再生個体の茎葉の形態,開花様相は親植物と同一であった.また,子房片からの不定芽形成率には品種間差異が認められた.<br>
収録刊行物
-
- 園芸学会雑誌
-
園芸学会雑誌 75 (3), 284-286, 2006
一般社団法人 園芸学会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001206301356672
-
- NII論文ID
- 110004718510
-
- NII書誌ID
- AN00025257
-
- ISSN
- 1880358X
- 00137626
-
- NDL書誌ID
- 7906626
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- Crossref
- NDLデジコレ(旧NII-ELS)
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可