ラクトースおよび乳タンパク質がin vitroでの鉄生体利用効率に及ぼす影響

書誌事項

タイトル別名
  • Effect of Lactose and Milk Protein on Iron Bioavailability during in vitro Digestion
  • ラクトース オヨビ ニュウタンパクシツ ガ in vitro デ ノ テツ セイタイ リヨウ コウリツ ニ オヨボス エイキョウ

この論文をさがす

抄録

鉄の生体利用効率に関連して,ラクトース溶液(4.8%,6.0%および7.2%)およびホエータンパク質(W)とカゼイン(C)比率(W/C)の異なる3.3%乳タンパク質溶液ならびにこれらの混合液を透析し,塩化第二鉄の還元性および鉄の透析性を調べた.W/Cは0 : 10,2 : 8,4 : 6,6 : 4,8 : 2および10 : 0とし,タンパク質は酵素(ペプシンおよびパンクレアチン-胆汁酸塩)処理を行なった.</BR>(1) 6.0%および7.2%ラクトース溶液では,三価鉄イオン(Fe3+)の二価鉄イオン(Fe2+)への還元性は,コントロールおよび4.8%ラクトース溶液より高かった.一方,4.8%~7.2%ラクトース溶液中の鉄の透析性には差が認められなかった.<BR>(2) W/Cの異なる乳タンパク質溶液では,Fe2+および透析性鉄がホエータンパク質比率の増加とともに高まった.<BR>(3) ラクトース-乳タンパク質混合液では,W/C 6 : 4およびラクトース7.2%でFe2+,透析性鉄ともに最高になった.しかし,牛乳の組成に近いW/C 2 : 8およびラクトース4.8%では向上が認められなかった.

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (28)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ