菌体外分解酵素が増強された納豆菌<I>rpoB</I>変異株による黒大豆納豆の製造
書誌事項
- タイトル別名
-
- Black Soybean Fermentation using a <I>rpoB </I>Mutant Strain of <I>Bacillus subtilis </I>(natto)
- 菌体外分解酵素が増強された納豆菌rpoB変異株による黒大豆納豆の製造
- キンタイ ガイ ブンカイ コウソ ガ ゾウキョウ サレタ ナットウキン rpoB ヘンイカブ ニ ヨル クロ ダイズ ナットウ ノ セイゾウ
- Black Soybean Fermentation using a rpoB Mutant Strain of Bacillus subtilis (natto)
この論文をさがす
説明
新規に取得した納豆菌Miyagi-4株を親株とする分解酵素高生産を示すrpoB遺伝子変異株Miyagi-4100株を用いて,硬い種皮を持つ黒大豆を原料として納豆を製造した.Miyagi-4100株の黒大豆発酵適性を粘り物質であるポリ-γ-グルタミン酸とレバンの含量および納豆の硬さを指標として評価した.比較対照株として,商用スターター株であるMiyagino株とMiyagi-4株を用いた.試験の結果,Miyagi-4100株で作った黒大豆納豆は,より多くのレバンを含み,切断強度が5%程度(約8g)下がる傾向が見られた.このことから,Miyagi-4100株は黒大豆を納豆に発酵する適性が高いことが示唆された.
収録刊行物
-
- 日本食品科学工学会誌
-
日本食品科学工学会誌 60 (10), 577-581, 2013
公益社団法人 日本食品科学工学会
- Tweet
キーワード
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001206408137600
-
- NII論文ID
- 10031202128
-
- NII書誌ID
- AN10467499
-
- ISSN
- 18816681
- 1341027X
-
- NDL書誌ID
- 024915078
-
- 本文言語コード
- ja
-
- 資料種別
- journal article
-
- データソース種別
-
- JaLC
- IRDB
- NDLサーチ
- Crossref
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可