乳酸発酵オカラ豆乳がラット盲腸内の短鎖脂肪酸およびポリアミン含量に及ぼす影響

書誌事項

タイトル別名
  • Effect of <I>Okara</I> and Soymilk Mixture Fermented with Lactic Acid Bacteria on Short Chain Fatty Acid and Polyamine Concentration in Rat Cecum
  • ニュウサン ハッコウ オカラ トウニュウ ガ ラット モウチョウ ナイ ノ タンサ シボウサン オヨビ ポリアミン ガンリョウ ニ オヨボス エイキョウ

この論文をさがす

抄録

発酵オカラ豆乳,グアガムおよび発酵オカラ豆乳とグアガムを混合したものをSD系雄性ラットに与えたとき,体重,摂餌量,摂餌効率および糞重量において各群間に有意差は認められなかった.盲腸重量は3種の置換食投与群がC群に比べ有意に高値となった.一方,盲腸内容物における酪酸濃度はC群G群と比較してF群において有意に高値を示した.オカラ豆乳の乳酸発酵でポリアミン濃度が増加した.盲腸内ポリアミンのスペルミジン濃度はGF群で他群と比較して有意に高値を示した.スペルミン濃度は各群間に有意差は認められなかった.以上の結果から,乳酸発酵オカラ豆乳は盲腸内短鎖脂肪酸の産生量を増加させた.盲腸内短鎖脂肪酸とポリアミンの微生物産生量への影響はグアガムのような他の食物繊維の有無により影響を受けると示唆された.

収録刊行物

被引用文献 (2)*注記

もっと見る

参考文献 (49)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ