Changes in the contents of lipid oxidation-derived toxic aldehydes, 4-hydroxy-2-hexenal and malon aldehyde, in surimi products

  • SAKAI TADASHI
    Department of Biochemistry and Applied Biosciences, Faculty of Agriculture, University of Miyazaki
  • YAMAGUCHI TOHRU
    Yamaguchi Shouten
  • KAWAHARA SATOSHI
    Department of Biochemistry and Applied Biosciences, Faculty of Agriculture, University of Miyazaki

Bibliographic Information

Other Title
  • 水産練り製品中の脂質過酸化由来有毒アルデヒド,4-ヒドロキシヘキセナール及びマロンアルデヒド含量の変動
  • スイサン ネリセイヒン チュウ ノ シシツ カサンカ ユライ ユウドク アルデヒド 4 ヒドロキシヘキセナール オヨビ マロンアルデヒド ガンリョウ ノ ヘンドウ

Search this article

Abstract

水産練り製品製造中の脂質酸化の変動を明らかにするため,ちくわ及びかまぼこ中の 4-ヒドロキシヘキセナール(HHE)とマロンアルデヒド(MA)含量を測定した。スケソウダラより作成した冷凍すり身から,ちくわは焼きにより,かまぼこは蒸しにより作成した後,0℃ にて 2 日間貯蔵した。加工前後及び貯蔵期間中,ちくわ及びかまぼこの HHE 含量は有意ではないが増加した。加工後ちくわの MA 含量は有意に増加し,かまぼこの MA 含量は有意に減少した。貯蔵 2 日目にちくわの MA 含量は有意に減少し,かまぼこのそれは有意に増加した。<br>

Journal

References(24)*help

See more

Details 詳細情報について

Report a problem

Back to top