3. Metabolism of BUN and Creatinine -Policy of Differential Diagnosis with Increased Creatinine Level
-
- Son Daisuke
- 東京大学附属病院・腎臓内分泌内科
-
- Nangaku Masaomi
- 東京大学附属病院・腎臓内分泌内科
Bibliographic Information
- Other Title
-
- 3.BUN,クレアチニンの代謝BUN,クレアチニン高値を認めたときの鑑別診断の進め方
- BUN,クレアチニンの代謝 BUN,クレアチニン高値を認めたときの鑑別診断の進め方
- BUN クレアチニン ノ タイシャ BUN クレアチニン コウチ オ ミトメタ トキ ノ カンベツ シンダン ノ ススメカタ
Search this article
Description
BUN(血中尿素窒素)やクレアチニンは腎機能を推定するのに便利な指標であるが正確なものではない.特にBUNは脱水や心不全など腎血流が低下した状態では尿細管内での再吸収が亢進するため高値となる.一方,血清クレアチニンは,筋肉量にほぼ比例するため大きく変動することはなく,腎機能の指標として適している.しかし高齢女性,四肢切断者,筋萎縮者で低値となるので注意が必要である.<br>
Journal
-
- Nihon Naika Gakkai Zasshi
-
Nihon Naika Gakkai Zasshi 97 (5), 929-933, 2008
The Japanese Society of Internal Medicine
- Tweet
Keywords
Details 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001206445559296
-
- NII Article ID
- 10021254090
-
- NII Book ID
- AN00195836
-
- COI
- 1:CAS:528:DC%2BD1cXmslylur4%3D
-
- ISSN
- 18832083
- 00215384
-
- NDL BIB ID
- 9515566
-
- Text Lang
- ja
-
- Data Source
-
- JaLC
- NDL Search
- Crossref
- CiNii Articles
-
- Abstract License Flag
- Disallowed