• 田中 明彦
    昭和大学内科学講座呼吸器アレルギー内科
  • 足立 満
    国際福祉大学医療福祉大学臨床医学研究センター山王病院内科

書誌事項

タイトル別名
  • 1. Paradigm Shift in the Treatment of Asthma
  • 治療の変遷
  • チリョウ ノ ヘンセン

この論文をさがす

抄録

喘息に対する薬物療法の歴史は,吸入ステロイド(ICS:inhaled corticoteroids)出現前と出現後に大きく2つに分けられる.ICS出現前は,β2受容体刺激薬や抗コリン薬やテオフィリン薬などの気管支拡張薬が薬物療法の中心であった.その後,1978年に初めてICSが上市され,徐々にその有効性と安全性が認められ,ヨーロッパに続いて北米においては1980年代,我が国においては1990年代に薬物療法の中心として位置づけられ現在に至っている.本稿では喘息の病態概念と,これらの薬剤を中心に薬物療法の歴史的変遷について述べる.

収録刊行物

被引用文献 (1)*注記

もっと見る

参考文献 (19)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ