放冷冷水の冷却水化による蓄熱式空調システムの昼間電力消費削減に関する研究 : 第3報-空冷冷凍機システムへの適用

書誌事項

タイトル別名
  • Reduction in Electric Power Consumption for Thermal Storage Air Conditioning System during Daytime by Application of Discharged Cold Water to Cooling Water : Part 3-Application to Air Cooled Refrigerator System with Heat Storage Tank
  • ホウレイヒヤミズ ノ レイキャクスイカ ニ ヨル チクネツシキ クウチョウ システム ノ ヒルマ デンリョク ショウヒ サクゲン ニ カンスル ケンキュウ(ダイ3ポウ)クウレイ レイトウキ システム エ ノ テキヨウ

この論文をさがす

説明

既報において昼間消費電力削減を目的に,蓄熱槽内の放冷冷水を冷却水として用いる放冷冷水の冷却水化方式を提案した.さらに続報で,水冷冷凍機の部分負荷特性を考慮した運転方法の改良を行い,冷凍機2台運転のシミュレーションを行った結果,冷凍機消費電力を大幅に低減できるが,冷凍機消費エネルギーは5%程度増加することを示した.本報では,冷却水化方式による冷凍機消費エネルギーの増加を抑えるために,空冷冷凍機を用いた蓄熱式空調システムに放冷冷水の冷却水化を適用し,既報同様シミュレーションによって冷凍機消費電力と冷凍機消費エネルギーへの影響を調べた.その結果,冷凍機消費電力は既報と同程度に低減可能で,冷凍機消費エネルギーが増加する場合でも1%以下に抑えられることを示した.さらに,大温度差送水システムに冷却水化方式を適用した場合の効果について考察を加えた.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ