保存性リン酸塩による黒潮源泉水の識別

書誌事項

タイトル別名
  • Identification of the Source Region of the Kuroshio Water by the Conservative Phosphate Concentration

抄録

CSKデータリポートの資料を用い, σt 26.5~26.7の水について, 塩素量に対して保存性リン酸塩の濃度をプロットした. 資料には, はじめ本州東方海域のものを, 次にフィリピン東方海域のものを用いた. 本州東方海域では, 前述のプロットは一直線となった. 次に, フィリピン東方海域についてみると, 水の性質を示す図上の点は, 前記の直線の延長上に来るものと直線の上方に現われるものの二種に分類できた. 両者の地理的分布をみると, 前者は8°N以北に後者は8°N以南に分布することがわかった. 8°Nは, 北赤道流と赤道反流の境界にほぼ一致する. 以上の結果は, 北赤道流の水が黒潮源泉水であることを示している.

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ