医用直接撮影用X線フィルムの画質設計

書誌事項

タイトル別名
  • Design of Image Quality in Medical X-Ray Film

この論文をさがす

説明

アナログ技術である医用直接撮影用X線写真フィルムは,X線の発見以来100年以上にわたり医療に貢献している.その初期には骨折や戦場における傷病,そして結核,さらに近年ではガンや循環器病などの画像診断に寄与してきた.この画像診断に関わる医用X線写真の画質の物理評価は1960年ごろから始まり,近年はデジタル画像への適用と展開してきている.本稿においては,医用X線写真の画質への取り組みについて歴史的にレビューし,さらにアーチファクトも考慮した医用直接撮影用X線写真フィルムの画質設計について論ずる.<br>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001206569938944
  • NII論文ID
    130004567197
  • DOI
    10.11454/photogrst.75.323
  • COI
    1:CAS:528:DC%2BC38XhsVOqu7vK
  • ISSN
    18845932
    03695662
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ