酸化亜鉛半導体薄膜の光・電子・磁気機能

  • 松井 裕章
    大阪大学 ナノサイエンス・ナノテクノロジー研究推進機構
  • 田畑 仁
    大阪大学 産業科学研究所

書誌事項

タイトル別名
  • Optical, electric and magnetic properties of wide-gap semiconductor ZnO films
  • 酸化亜鉛半導体薄膜の光・電子・磁気機能--極性・非極性の観点から
  • サンカ アエン ハンドウタイ ハクマク ノ ヒカリ デンシ ジキ キノウ キョクセイ ヒキョクセイ ノ カンテン カラ
  • −From polarity and nonpolarity points of view−
  • −極性・非極性の観点から−

この論文をさがす

抄録

<p>酸化物人工格子に代表される原子・分子層スケールでの結晶成長制御は,誘電性や磁気特性を人工的に設計・構築することを可能にする.本稿では,これまでに培われた酸化物のエピタキシー技術を酸化亜鉛(ZnO)に適用した例を紹介する.ワイドギャップ半導体であるZnOは,光学・電気・磁気的特性において多彩な魅力ある性質を有し,さらに表面ナノ構造およびへテロ量子構造を形成することで,新機能の発現が期待できる.ここでは,ZnOの極性・非極性成長と表面形態(ナノ構造)の相関性,ヘテロ界面での成長モードと量子井戸構造の構築,およびスピントロニクスを目指したCo添加に伴う磁気特性制御について紹介する.</p>

収録刊行物

  • 応用物理

    応用物理 75 (10), 1211-1217, 2006-10-10

    公益社団法人 応用物理学会

参考文献 (42)*注記

もっと見る

関連プロジェクト

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ