Diltiazem-associated photodistributed hyperpigmentation の1例

DOI
  • 竹内 千尋
    神戸大学大学院医学研究科内科系講座皮膚科学分野
  • 田島 翔子
    神戸大学大学院医学研究科内科系講座皮膚科学分野
  • 永井 宏
    神戸大学大学院医学研究科内科系講座皮膚科学分野
  • 錦織 千佳子
    神戸大学大学院医学研究科内科系講座皮膚科学分野
  • 清水 雅子
    澄川医院皮膚科アレルギー科形成外科

書誌事項

タイトル別名
  • A Case of Diltiazem-associated Photodistributed Hyperpigmentation

この論文をさがす

抄録

50歳代,女性。当科初診の約1年前から,左頬部に網目状の褐色皮疹が出現し,その3ヶ月後には右頬部にも同様皮疹が出現し,徐々に増加したため,当科受診となった。初診時,両頬部を中心に無症候性の網目状褐色斑を広範囲に認めた。病理組織検査では,表皮の菲薄化,基底層の液状変性,表皮内の多数の好酸性壊死細胞,真皮浅層にリンパ球およびメラノファージを認めた。患者は,皮疹出現の約8ヶ月前からジルチアゼム塩酸塩の内服歴があり,臨床像および病理組織所見より diltiazem-associated photodistributed hyperpigmentation と診断し,ジルチアゼム塩酸塩の内服中止と遮光,タクロリムス軟膏の外用による加療にて,徐々に色素斑の改善を認めた。Diltiazem-associated photodistributed hyperpigmentation は稀な疾患であり,ジルチアゼム塩酸塩を長期内服中,露光部(おもに顔面)に特徴的な網目状色素沈着を認めた場合,本症を念頭に置いて治療を行う必要がある。(皮膚の科学,16: 411-416, 2017)

収録刊行物

  • 皮膚の科学

    皮膚の科学 16 (6), 411-416, 2017

    日本皮膚科学会大阪地方会・日本皮膚科学会京滋地方会

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ