ベトナムの障害児 (者) と理学療法

書誌事項

タイトル別名
  • The Conditions of Handicapped Persons and Physical Therapy in Vietnam
  • ーベンチェ省での援助活動を通してー
  • The Activities as Volunteers in Bentre Province

この論文をさがす

抄録

1995年8月,ベトナムのメコンデルタのベンチェ省で,4人の理学療法士(PT)と1名の作業療法士(OT)が2名の医師等とともにNGOとして援助活動を行った。ベトナムの1人当たりの年間国民所得は200ドルで,ベンチェ省のそれは96ドルである。人口131万人の省に2,507人の障害児がいるが,貧困と,医師及びPT不足で7割弱が医療の恩恵にあずかっていない。ハノイ,ダナン,ホーチミンの各市に3校のPT養成校がある。しかし国家試験制度はなく,全国に何名のPTがいるのか把握されていない。ホーチミン市周辺の約150名のPTが,ホーチミン市PT協会を組織している。活動は卒後教育が主である。

収録刊行物

  • 理学療法学

    理学療法学 23 (6), 380-387, 1996-09-30

    日本理学療法士学会

参考文献 (19)*注記

もっと見る

キーワード

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ