-
- 和田 玲子
- 旭化成株式会社 研究・開発本部 知的財産部 知財戦略室
書誌事項
- タイトル別名
-
- The Career Path of IP Analyst for IP Landscape
- キギョウ ニ オケル チザイ アナリスト ノ キャリアパス : IP ランドスケープ ノ ジッシ ノ タメニ
この論文をさがす
説明
<p>経営層からの要望やビッグデータ解析ツールの高度化により,知財業界で「IPランドスケープ」が盛り上がりを見せている。IPランドスケープは,知財解析を経営判断に活かすものであり,知財解析を実行する人材としての知財アナリストの育成は急務である。本稿では,IPランドスケープ実施に際し,知財アナリストの育成に直面した筆者が,特許サーチャーのキャリアパスを参考にしながら検討した,知財アナリストのキャリアパスについて述べる。具体的には,見習い,一人前,熟達者の3段階にわけ,各レベルで必要となるスキル,その獲得時期や方法について言及する。</p>
収録刊行物
-
- 情報の科学と技術
-
情報の科学と技術 69 (1), 16-21, 2019-01-01
一般社団法人 情報科学技術協会
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001288106554880
-
- NII論文ID
- 130007541733
-
- NII書誌ID
- AN10005857
-
- ISSN
- 21898278
- 09133801
-
- NDL書誌ID
- 029414539
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用可