IA-2 抗体の高感度検出法(ICT-EIA 法)の開発と 長期罹病若年性1 型糖尿病患者における 3 種膵島関連自己抗体(GADA<b>,</b>IA-2A<b>,</b>IAA)の検出について
書誌事項
- タイトル別名
-
- Development of highly sensitive enzyme immunoassay (ICT-EIA) for IA-2 autoantibody and application for detection of three islet-specific autoantibodies ( GADA, IA-2A and IAA) in type I diabetes mellitus
- IA-2抗体の高感度検出法(ICT-EIA法)の開発と長期罹病若年性1型糖尿病患者における3種膵島関連自己抗体(GADA, IA-2A, IAA)の検出について
- IA-2 コウタイ ノ コウカンド ケンシュツホウ(ICT-EIAホウ)ノ カイハツ ト チョウキリビョウ ジャクネンセイ 1ガタ トウニョウビョウ カンジャ ニ オケル 3シュスイトウ カンレン ジコ コウタイ(GADA, IA-2A, IAA)ノ ケンシュツ ニ ツイテ
この論文をさがす
説明
<p>【目的】膵島関連自己抗体(IAA,GADA,IA-2A)の検出は1 型糖尿病の診断や発症予知に極めて有用であるが,各 抗体で陽性率の高い時期が異なり,1 種の抗体測定では陽性者を見落としてしまう。そのため,3 種の抗体を測定す ることが,1 型糖尿病の診断精度向上のために重要となる。そこで,IA-2Aの高感度測定法(ICT-EIA法)を開発し,開発済みのIAA,GADA測定法と共に,長期罹病若年性1 型糖尿病患者血清の測定を試みた。 【対象】若年発症1 型糖尿病患者76 人,年齢19 ~46 歳,罹患期間11 ~40 年,全例インスリン治療者で尿中C-ペプチド陽性者は3 名。血清中のIAA,GADA,IA-2AをICT-EIA法を用い測定した。 【結果】今回開発したIA-2A測定系は,従来のELISA法の100 倍高感度であった。次に,長期罹病若年性1 型糖尿病患者では,IAA 60.5%,GADA 47.4%,IA-2A 10.5%であった。また,いずれかの抗体陽性率は77.6%であり,30 年以上の罹病患者においても64.3%と高い陽性率を認め,その診断的意義が高いことが示された。</p>
収録刊行物
-
- 徳島文理大学研究紀要
-
徳島文理大学研究紀要 96 (0), 35-44, 2018-09-09
徳島文理大学
- Tweet
詳細情報 詳細情報について
-
- CRID
- 1390001288124302336
-
- NII論文ID
- 130007602165
-
- NII書誌ID
- AN00172433
-
- ISSN
- 24324248
- 02869829
-
- NDL書誌ID
- 029368365
-
- 本文言語コード
- ja
-
- データソース種別
-
- JaLC
- NDLサーチ
- CiNii Articles
- KAKEN
-
- 抄録ライセンスフラグ
- 使用不可