The Application of Metacognitive Strategy in Computer Game-Based Color Instructional Design for Upper Elementary Grade Children

DOI
  • Chang Li Yu
    National Taiwan Normal University - Department of Graphic Arts and Communications
  • Wang Chang Hwa
    National Taiwan Normal University - Department of Graphic Arts and Communications

抄録

<p>色彩は人格的特質と心理的発展とは密接な関係にある。小学校の高学年の具体的操作期にある児童にとって、この段階の色彩反応は比較的主観的で、具現化された発展を中心として、内在的認知と色の運用経験も心身の発展と共に徐々に成熟していくが、台湾では、色彩教育の方法論において、未だ大きな突破と革新が繰り広げられていない。近年になり、教育におけるデジタルゲームの導入が益々盛んとなり、デジタルの導入で確かに学習者の内在的潜在能力が刺激され、学習効果も高められている。そのため、児童の色彩と美感へ認知を発達させるには、本研究は、コンピュータゲームに教育策略の「後設認知策」を導入し、色彩クイズゲームを考案し、思考と反省の方法で小学校高学年の児童の色彩理論と関連概念の応用の習得を助ける。</p>

収録刊行物

詳細情報 詳細情報について

  • CRID
    1390001288151263488
  • NII論文ID
    130007669323
  • DOI
    10.11247/jssd.66.0_544
  • 本文言語コード
    ja
  • データソース種別
    • JaLC
    • CiNii Articles
  • 抄録ライセンスフラグ
    使用不可

問題の指摘

ページトップへ