先端的がん特異的抗体創製基盤技術開発とその臨床応用

  • 加藤 幸成
    東北大学 未来科学技術共同研究センター 東北大学大学院 医学系研究科 抗体創薬研究分野

書誌事項

タイトル別名
  • Development of cancer-specific monoclonal antibodies against glycoproteins
  • センタンテキ ガン トクイテキ コウタイ ソウセイ キバン ギジュツ カイハツ ト ソノ リンショウ オウヨウ

この論文をさがす

抄録

<p>がん細胞に対する抗体医薬開発を行う場合,がん細胞に特異的な抗体でなければ正常組織への毒性が常に懸念される.過去の抗体医薬開発の戦略を振り返ると,オミックス解析を用いてがん/正常比が高い抗原を狙うことが多く,がん細胞に高発現の膜タンパク質であったとしても,正常組織にも高発現している場合は標的候補分子から外されてきた.がん/正常比が高く,かつ正常組織の発現レベルが低い新規標的分子は現在枯渇しており,新たな抗体医薬を開発するのが困難な状況が続いている.そこで製薬会社を中心として,すでに抗体医薬が存在する標的分子に対し,抗腫瘍効果のさらに高い抗体医薬開発や,抗体薬物複合体(ADC),キメラ型抗原受容体発現T細胞(CAR-T)療法,二重特異的抗体を用いたT細胞誘導療法など,種々のモダリティへの応用研究が活発化している.この現状を打開するためには,標的分子ががん細胞と正常細胞に同等に発現していたとしても,がん細胞の標的分子のみに特異的に反応するモノクローナル抗体を樹立する技術が必要である.我々はこれまで,がん特異的糖鎖を発現する細胞株や独自開発のアフィニティータグシステムを駆使することにより,がん特異的抗原を大量に作製するプラットフォームを開発した.フローサイトメトリーや免疫組織染色のスクリーニング法を最適化することにより,がん特異的抗体の樹立法(CasMab法)を確立した.また,免疫やスクリーニングに細胞株のみを使った細胞基盤免疫選択法(CBIS法)を開発し,精製が困難なタンパク質に対する抗体を迅速に作製できるようになってきた.がん特異的抗体の開発は,がん患者に対する副作用を限りなく低減させるだけでなく,抗体医薬を開発する企業にとってもリスクが少なく,今後のバイオ医薬品の開発にとって重要な課題である.本稿では,がん特異的抗体開発の戦略を,いくつかの実施例を使って紹介する.</p>

収録刊行物

  • 日本薬理学雑誌

    日本薬理学雑誌 155 (3), 150-154, 2020

    公益社団法人 日本薬理学会

参考文献 (8)*注記

もっと見る

詳細情報 詳細情報について

問題の指摘

ページトップへ